暮らしの料理

気ままな主婦が家庭で作るジビエ料理の鴨つけ蕎麦

冬になると夫さくが猟師のため、定期的に我が家には鴨肉がやって来ます。 そこで今日は、鴨つけそばのレシピを紹介します。 マガモの雌を感謝して使って作っていきます。
子供との暮らし

Myバチを買ってしまうほど子どもたちを魅了する太鼓の達人

最近我が子たちがハマりにハマっているゲームが、ゲームセンターにある太鼓の達人です。 みなさんも御存知のように音楽に合わせて太鼓を叩くゲームで、シンプルながら奥が深いようです。 Wiiのソフトでは何年も前からしていたのですが、最近になってゲームセンターデビューしました。
暮らしのIT・Web

iPhoneのアプリがほとんど開かなくなって初期化でしか元に戻らなくなる問題

アップル製のアプリは起動します。 ネットで探しても情報が出てきませんでした。 Macbookと同じApple IDの、iPhoneXSとiPad第7世代で症状が出ました。 まだ結論は出ていませんが、今のところ 原因はMacとiPhoneの同期に問題がありそうです。 時系列で記録しておこうと思います。
暮らしと健康

気ままな主婦でもできた!フロントのウインカーランプを交換

我が家のセレナ(2013C26) のフロントのウインカーランプの交換をしてみた記録です。 結果、主婦の私でもとても簡単に交換することが出来ました。 車種によっては交換が難しい場合もあるかもしれないので、取扱説明書も併せててご確認下さい。
暮らしと健康

【土屋鞄がま口財布】気ままな主婦すみれの財布を紹介します

土屋鞄製作所のトーンオイルヌメがま口ポケット財布です。 主婦には小さな財布ですが、素敵すぎて離れられない存在です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました