子供との暮らし 【乾燥性皮膚炎】肌が弱い子供の今までの診断・対策とこれからの見通し 長男は生まれつきとても肌が弱く、色も白いことからか肌のトラブルが絶えませんでした。通年に渡って朝晩の保湿、弱いステロイドが入った混合塗り薬を欠かすことができません。評判の良い皮膚科があると聞けば通い、肌と合う皮膚科を探して転々としていた時期... 2021.05.22 子供との暮らし
IT・Web 気が付かずにY!mobileのEnjoyパックに入ってしまったので内容と解約方法を調べてみた Yahoo!ショッピングでお得な日曜日に商品を購入した際に、Y!mobileのEnjoyパックへ申し込みました。と表示されて驚きました。うーん、ちゃんと見て解除したはずなのに、どこかにチェック解除漏れがあったのかも。。。未利用で即解約でも料... 2021.05.20 2023.02.19 IT・Web
本・映画 【読書感想】33歳の決断で有名企業500社を育てた渋沢栄一の折れない心をつくる33の教え/渋澤健 渋沢栄一の玄孫にあたる渋澤健さんの本。小学校2年からアメリカ移住し現在では会社経営をされているようで、本来は澁澤のところ、漢字が苦手なので渋澤と書いているそう。この本での表記は一般に見慣れた渋沢。序盤は渋沢栄一の人生の紹介で、おすすめの論語... 2021.05.15 2021.06.05 本・映画
IT・Web 【ソフトバンク光】光BBユニットの「E-WMTA2.2」から「E-WMTA2.4」への機種変更依頼と比較 ソフトバンク光への転用で期待していたのが、「Wifi6対応のE-WMTA2.4を使用できること」でした。それが、まさかの「E-WMTA2.2」が届きました。「E-WMTA2.3」ですらなく。。結果的に、「E-WMTA2.4」へ機種変更してい... 2021.04.25 2022.03.18 IT・Web
IT・Web 長年使用した「フレッツ光西日本」から「ソフトバンク光」へ転用をした記録【戸建て光回線】 2021年の春に、それまで6年半使用した「フレッツ光西日本」から、「ソフトバンク光」へ転用(乗り換え)をした記録です。フレッツ光の長期利用ポイントが今後無くなる(2023年3月まで)とのことで、ワイモバユーザーということもあってソフトバンク... 2021.04.25 2022.03.15 IT・Web
IT・Web MacbookAirM1の購入したアクセサリーと導入アプリを紹介します こんにちは、さくです。MacbookAirM1を購入するにあたって色々なアクセサリーを試しました。実際に購入した物の感想をまとめようと思います。MacbookAirM1は外見は前モデルと同じです。なので既に流通しているアクセサリーが使用でき... 2021.04.24 IT・Web
購入品 子供が大喜びな上に電話代わりにもなるトランシーバーの使用感想 みなさんは子供の頃、トランシーバーはお持ちでしたか?私は当時持っていなくて、すごく欲しかったのを覚えています。猟師の方が使用している人を見て、これは子供にいいなと思いましたが話を聞くと数万円する代物。もっと簡易的なものはないかとアマゾンで調... 2021.04.22 購入品
購入品 結構聴こえる?子供に聴診器を購入して色々聴いてみた! こんにちは、さくです。以前から興味のあった聴診器を子供用に購入しました。Amazonで¥1000ほどの簡易的なものですが、心音は聞こえます。それぞれ家族の心音を聴きました。みぞおちのあたりに当てるとドクンドクンと聴こえます。いろいろ聴いたの... 2021.04.20 購入品
料理 【ラーメン屋のトッピング】自宅でも簡単に作れる味玉!とろーり味付き煮玉子 みなさん煮玉子はお好きですか?そう、あのラーメン屋のトッピングにある、本当は2つ食べたい美味しい煮玉子です。実はお家ですっごく美味しく簡単に作れるんです!今日は家族みんなが、大大大好きな煮玉子を作っていきます。前前前世からみんな 黄身を探し... 2021.04.11 2021.04.14 料理
子供との暮らし 【子供のタイムスケジュール2021】平日の子供の一日を追ってみた! みなさんは自分が小学生の頃のタイムスケジュールを覚えていますか?私は全く記憶にございません。笑我が家には、長男11才(小6)と次男9才(小4)がおります。今日は我が子達のタイムスケジュールを、記録とともにお伝えできればと思います。冬の学校の... 2021.04.10 子供との暮らし