こんにちは、さくです。
2012年式のダイハツ「ムーブ コンテ」のポジショニングランプが切れていたので交換した記録です。
助手席側のポジショニングランプが狭くて手が入らなく、説明書に書いてあったタイヤハウスから進むことで交換することができました。
難所はフェンダーライナーの「クリップ外し」でした。

↑ポジショニングランプが切れてしまった。

↑説明書には、タイヤハウスのフェンダーライナーを外し、手を入れると書いてある


↑クリップが硬くなかなか外れなかった〜。
しかも経年劣化で折れている箇所あり


↑8箇所のクリップを取り外し完了

↑ボディーとフェンダーライナーの間から手を入れます

↑新しいポジショニングライトはクールなホワイトを選択。タイプはT10
ポラーグ(Polarg)
¥955 (2024/02/10 20:23時点 | Amazon調べ)


↑ポジショニングライトを引っ張り出し、抜き差しで交換できます

↑点灯の確認完了

↑運転席側は、ちょっと硬かったけど難なく交換できました

元通りにして交換作業完了!(*´∀`*)
ホワイトはクールですね。
それでは(*´꒳`*)
コメント