夜中でもさっとメモを取りたい!ライト付きボールペン「ライトライトα」は快適な解決策の一つ

ライトライトα 購入品

こんにちは、さくです。

寝ている時に 、ふとアイデアが浮かぶことありませんか?

そんな時にさっとメモを取りたいんですが 、明かりをつけてー、ペンを探してー、となると手間がかかってメモする内容を忘れてしまいます。

「ヘイsiri!・・・をメモして!」とは、夜中に家族がいると言えないし、siriは聞き間違えるし。。

そこで思いついたのが、 「ペンが光ればいいんだ」ということ。

Amazonで探してみたところありました。

暗闇で思いついたアイデアをメモするための便利なアイテム、「ゼブラ(ZEBRA) ライト付き油性ボールペン ライトライトα」のレビューです。

夜中にアイデアが思いついたときに、サッとメモすることができたので目的を達成できました(*´∀`*)

ちょっと明るすぎるかもしれないけど。 

そんなライトペンのレビューです。

Amazon で購入後、 到着。

夜中でも少しでも目立つように、本体のカラーを赤色にしました。

3回ノックすると、ペン先が光るようになってます。4回目を押すとライトが消えて蛍光となります。

購入当初、 ライトを光らせた時に「チカチカして不安定な光」と感じました。

これは不良品かな??

よくよく商品パッケージの背面を見てみると 「電池はテスト用」とのことでした。

SR626が、100均にあるようなので購入してきました。(1個100円で2個必要)

ライトライトα
ライトライトα
ライトライトα
ライトライトα
ライトライトα
ライトライトα本体
ライトライトα
ライトライトα明かり
ライトライトα
ライトライトα蛍光

分解して電池交換

本体の先を外し、中身を取り出します。

端の白いキャップを外すことで、電池を取り外すことができるようになります。

交換後は光が安定しました。

ライトライトα
ライトライトα注意書き
ライトライトα
SR626(100均)
ライトライトα
ライトライトα分解
ライトライトα
ライトライトα電池
ライトライトα
ライトライトα電池交換

まとめと感想

「光るペンがあれば」という思いつきから購入したこの商品は、期待通りの機能を発揮しました(*´∀`*)

夜中でもアイデアを逃さず、サッとメモを取ることができるライトライトα。アイデアが浮かんだら、このペンで記録できます!

寝ているときは結構アイデアが浮かんでくるので、最低限の労力でメモれると嬉しい。ペンを探すという問題も発生しそうではありますが。

それでは(*’ω’*)

夜中でも快適なメモライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました