Apple 「iPadmini5」から「iPadmini6」へ買い換え。違いをレビューします こんにちは。さくです。以前、「iPad7」から「iPadmini5」に買い替えました。→「iPadmini第5世代」へ更新問題なく使用していたのですが、「Airほど大きくなくていいけど、もう少し大きければ・・・」とふと思うようになりました。... 2023.05.06 Apple
ゲーム アラフォーがPS5版「Ghost of Tsushima Director’s Cut」をプレイした感想 こんにちは。さくです。PS5の「PlayStation Plus」のエクストラを春のセール中に契約していたのですが、以前から気になっていた「Ghost of Tsushima Director's Cut」をやってみた記録です。アラフォーな... 2023.04.30 2023.05.08 ゲーム
DIY 自宅のコンセントが浮いていたので、カバーを外してネジを締めなおした記録【DIY】 コンセント部分が数ミリ浮くような状況になっていました。プラグを抜き差ししているとグラグラします。コンセント部分を触るのは、「電気工事士の資格が必要」なのでどうしようかと調べてみると、コンセントカバーの調整や交換には資格が必要ないようです。結... 2023.03.26 DIY
健康 アラフォー男子が初めて「脱毛エステ」に行ってみた。当初の不安点と体験の記録 こんにちは、さくです。最近、巷では「男性も脱毛している」とのニュースを見聞きしたことがあります。ただ、「お値段が高いんだろうな」とか、「全裸になるんだろうな」というイメージで遠い世界のことだと思っていました。ところが、「生活圏内のお店で、初... 2023.02.23 健康
ゲーム Nintendo Switchの「コントローラー」が調子が悪くなったので修理に出してみた記録 こんにちは。さくです。Switchの「コントローラー」の右側(ABXY)が、押しても反応が悪くなりました。まだ購入して半年ほどです。マリオでBジャンプをしようとしてボタンを押しても、半分くらいは反応しないのでよく死にます。対策として、まずは... 2023.02.19 2023.08.08 ゲーム
IT・Web ロジクールのマウス「M570」のセンタークリックが悪くなったので分解して掃除したら直った記録 こんにちは、さくです。ロジクールのトラックパッドマウス「M570」を使用しているのですが、センタークリックを押してもなかなか反応しない症状に困っていました。3年あった保証も切れているしで、分解してみようということで掃除したら運よく直りました... 2023.02.19 IT・Web
購入品 ニトリ「ホテルスタイル高さ調整羽毛まくら(Nホテル2 Dプレミアム)」は、高さが調整できて硬さも絶妙。 これまでなかなかフィットする「枕」がなかったんです。「少し低めで少し硬め」というのが個人的にフィットするのですが、安価でちょうどいい枕に巡り会えませんでした。そんな時に出会ったのが「ニトリのホテルスタイル枕 スタンダード」¥1,990で、値... 2023.02.19 購入品
DIY ビリビリになった障子の「貼り替え」をやってみたら、思いのほか簡単でした【DIY】 ビリビリになった障子。子供が小さい頃から、かれこれ7年くらい補修シールなどで誤魔化していました。放っておいた理由は、「どれを買って、どのように作業するかわからなかった」から。30年前にした記憶はあるけど、ほとんど覚えてないし、指示通りだった... 2023.02.19 2023.12.18 DIY
購入品 読書目的で「ネックライト」を購入したら、キャンプやナイトウォーキングに最適でした。 こんにちは、さくです。読書用のイスに「IKEAのポエング」を購入したのですが、ちょっと暗いなと感じる時に何かいいライトはないかなと思いました。当初はイスに取り付けるクリップタイプのライトを探していたのですが、Amazonで何気に探していると... 2023.01.29 購入品
Apple マインクラフトのJava版をMacでプレイするため「Mac mini M1」を購入しました。 Switch版のマインクラフトは統合版らしく、「マインクラフトのJava版」をやりたいと子供から進言がありました。PCゲームはWindows機が定番ですが、Macでもできるのか調べてみたところマインクラフトはできそう。(Macbook Ai... 2023.01.29 2023.02.10 Apple