Switchのコントローラーの右側(ABXY)が反応しなくなりました。
マリオでジャンプをしようとしてボタンを押しても、半分くらい反応しないのでよく死にます。
まずは本体の設定にある「コントローラーとセンサー」で更新をしてみても変わらず。「入力デバイスの動作チェック」>「ボタンの動作チェック」で反応を見たところ、やはり半分ほど反応していないのがわかりました。
追加のコントローラーを購入して半年だったので修理に出してみた記録です。
Q:【Switch】ボタンが正常に反応しません(動作チェックの方法)

修理に必要なもの
- 購入明細書の印刷
- 保証書の印刷
- 修理依頼書の印刷
購入明細書はオンラインで購入していたので、そのお店での購入明細を印刷しました。
保証書は箱に書いてあるものを写真で撮ってPDFにして印刷。

修理依頼書は任天堂のサイトから入っていって、詳細に記入して印刷。
これら3枚と、本題の「反応が悪いコントローラーの片側のみ」を箱に入れてまとめて任天堂の修理センターへ発送。ヤマトから着払いで。
土日に発送したので、2営業日後くらいに任天堂から受け取りましたのメール着。
それから1週間後くらいに返送されてきたコントローラーが届きました。

修理品が到着
バッチリ問題なく修理されていました!(*´∀`*)
基盤が交換になったようです。
ただ、修理後からの補償は3ヶ月になってる。
ということは、新品購入から半年後に修理になって3ヶ月なので、保証期間が合計で9ヶ月に短縮されてしまいました。

長持ちしてもらいたいものですね。
それでは(*´꒳`*)
楽しいSwitchライフを!
コメント