暮らしの料理桃のジャムを作ってみたら桃のソースのようになったけど美味しくできました【自家製ジャム】 こんにちは、すみれです。早速ですが、硬めの桃を10玉ほどいただいたので全てジャムにしてみました。食べられそうな桃は食べようとしたのですが、大半が洋梨くらいの硬さだったので全てジャムに使用しることにしました。りんごを剥くような感じで桃を切って...2021.09.062021.10.09暮らしの料理
暮らしの料理【お家で手作り】気ままな主婦がホームベーカリーで作る自家製りんごジャム 子供がりんごが大好きなのでスーパーで買いますが、時には甘くないりんごに当たります。。。そんなときは、ジャムにして美味しく食べよう作戦です。ホームベーカリーで簡単に作ることができたのでご紹介します。我が家はエムケー精工のホームベーカリーを使用...2021.06.04暮らしの料理
暮らしの料理【市販より美味しい!?】気ままな主婦が作るお手軽フルーツいちごサンド こんにちは、すみれです。みなさんフルーツサンドはお好きですか?さくも子供たちも大好きなんですが、買うとなかなかいいお値段しますよね。。。そこで今日は生クリームいちごサンドを自宅で手作りしていきます!材料(4枚分)いちご・・・20粒食パン8枚...2021.05.26暮らしの料理
暮らしと健康気ままな主婦がワイパーブレードを交換してみた こんにちは、すみれです。今まで車のワイパーなんて勝手に誰かが変えてくれるものとして生きてきましたが、さくが購入しているのを見て私が変えてみようと思ってやってみた記録です。ワイパーとワイパーブレードの違いも知りませんでしたが、結果的に、簡単に...2021.05.232021.05.24暮らしと健康
暮らしの料理気ままな主婦が作る簡単カレイの煮つけ 子供も大好きなカレイの煮付け カレイがスーパーで半額になっていたら必ず買って、お家で冷凍保存します。 そんな美味しいカレイの煮つけを作った記録です。2021.02.212021.04.08暮らしの料理
暮らしと健康気ままな主婦が購入した安価でシンプルなミシン。「シンガー SN55e」を紹介します 最近、ミシンを購入しました!最低限の機能のみで選んで、評価の良かった「シンガーミシンSN55e」です。感想は、思い切って購入してよかったです!myミシンがあると、作ろうと思ったらすぐに取りかかれます(*´∀`*)今さら聞けないミシンの基礎知...2021.02.182021.12.06暮らしと健康
暮らしと健康気ままな主婦でもできた!フロントのウインカーランプを交換 我が家のセレナ(2013C26) のフロントのウインカーランプの交換をしてみた記録です。 結果、主婦の私でもとても簡単に交換することが出来ました。 車種によっては交換が難しい場合もあるかもしれないので、取扱説明書も併せててご確認下さい。2021.01.282021.05.23暮らしと健康
暮らしと健康【土屋鞄がま口財布】気ままな主婦すみれの財布を紹介します 土屋鞄製作所のトーンオイルヌメがま口ポケット財布です。 主婦には小さな財布ですが、素敵すぎて離れられない存在です。2021.01.242021.04.08暮らしと健康