家の二階にエアコンを設置して、室外機は屋根瓦に設置しました。
古い日本家屋住宅で断熱対策が万全ではないためか、夏場は2階がとても暑くなります。
扇風機ではとても耐えられないくらいに。
家の2階を子供部屋に改装するのを機にエアコンを設置しましたが、「室外機はどこに置くか」や、「費用はどれくらいか」などわからないことが多くあったので、調べたことや設置の記録と感想です。
2021年末にコロナ禍による「国からのこども手当金」を当てたので、国が希望する使用用途に合致しているかなと思います。感謝。
瓦屋根へ室外機設置にあたっての不安点・疑問点
- 室外機を1Fに置いて、2Fからダクトを引くことができるか?
- →瓦屋根の構造上、おすすめしない。段差部分を蛇腹ダクトでかわすようになり固定できないため。
- 瓦屋根への室外機の設置は、負荷がかからず安定させられるか?
- →「大丈夫」で、強風なども問題ないとの話。大地震はムリ。壁のフックにワイヤーで固定して、台座は滑り止めのみ。ダイキンの室外機は小型で低振動らしい。
- 4.5畳の洋室には「エアコン専用コンセント」がないけど必要?
- →安全面から6畳用でも専用電源がある方がいいらしい。小さいエアコンだと専用コンセントを作らない家もあるらしいけど。分電盤から線を引く作業が必要。
当初は4.5畳用に「窓用エアコン」を検討していました。
最近のは性能が良いらしく評価もいいんですよね。
ただ、音が気になるとか虫が入るという意見が見られて、コストと快適さを天秤にかけてエアコンにしました。
ケーズデンキで「ダイキンのエアコン」を2台購入しました
ケーズデンキで、4KTVを購入した際に一緒に購入。
まさかの「ダイキン」がセールだったので、機種をよく調べずにメーカー信用で決定しました。
設置部屋は、2階の4.5畳と7.5畳の二部屋2台。(両方本間)
設置機種は、ダイキンの型落ちモデル(2021年製)です。
Eシリーズ 製品情報 | 壁掛形エアコン | ダイキン工業株式会社
4.5畳の洋室の部屋を6畳と勘違いしていたので、大きめの8畳用となってしまいました(^^;)
西側で暑くなるのでまあいいかなと言い聞かせる。
ひとまず購入して、後日設置場所の確認となりました。
費用合計
エアコン2台と基本設置費用 (標準工事無料)
→¥205,000
工事の追加料金は、
作業内容 | 数量 | 金額 | 標準工事料金内 | ||
2.2kw標準工事 | 1 | 5,500 | ○ | ||
2.5kw標準工事 | 1 | 5,500 | ○ | ||
室外機屋根置き | 2 | 28,600 | ○ | ||
配管カバー | 2 | 4,400 | ✖︎ | ||
2F専用回路工事 | 1 | 25,300 | ✖︎ | ||
特別高所作業2 | 2 | 6,600 | ✖︎ | ||
アース工事 | 2 | 5,500 | ✖︎ |
標準工事料金外の、計 ¥41,800が請求されました。
2台合計で ¥246,800 となりました。た、高い。。(´;ω;`)
設置作業の記録
8:30からの予定のところ、8:10ごろに業者の方が3人で到着。
TV設置の際も早めの到着だったので準備していました。
部屋の荷物を寄せる、勉強机を移動、ドアの取り外し、カーテンを寄せる、通路・作業場の確保など。
まずは本体の取り付けから。
箱とかが大量に出る。1人の方が瓦屋根に乗せる台を組み立て。
そして室外機の取り付け。
1つエアコン専用コンセントの追加。これが大変で、分電盤からの配線を屋根裏から2階の部屋へ送るのに苦労されていました。配線も2階部屋の壁から出すことができなかったので、床の一部に穴をあけて壁を這わしていました。
10:20に作業完了。(約2時間)
話によると、4月は落ち着いているらしい。3月と夏が多い。
ダイキンの室外機はコンパクトで静からしい。
試運転では問題なく冷えて、振動や音は気になりませんでしたが、今後なにか気になることがあったときは追記します。
それでは
快適なエアコンライフを!(*´꒳`*)
コメント